先日、オンラインコーディネートのご依頼いただいておりましたA様より
施工後のお写真をいただきました。
A様は、アクセントクロス・カーテン・照明・ソファー以外の家具のセレクトのご提案をさせていただきました。
▼アクセントクロス |リリカラLL-5164
キーワードは、〝北欧・ホテルライク・ほっこり〟+大人女子
A様からいただいたヒアリングシートと、やりとりしていく中で見えてきたA様の好きなもの
(またA様の好きなもののセンスが良くてわたくしもほっこりしました)
壁紙のセレクトから照明のセレクトまで大人可愛い北欧テイストになりました。
北欧・ホテルライク・ほっこりなど、コトバ1つ1つにしてもイメージするものが幅広く
それぞれに思い描いているイメージも異なりますので
お色・壁紙のデザイン・照明のフォルムなどをどの方向性に持っていくのか確認していきます。
北欧インテリアといいつつ、ホテルライクというコトバも当てはまるような大人っぽい空間になったと思います。
その理由は3つ。
配色・素材・陰影にあると考えます。
A様は、ブルー系のお色がお好みでしたので、アクセントクロスは当初からブルー系という方向性でした。
このアクセントクロスのブルーと、ペンダントライトのゴールド
この組み合わせがものすごく大人かわいいを引き出してくれております。
これは、配色の関係性で言うと補色と言います。(対照の色同士)
この色の組み合わせに加え、ペンダントライトの懐かしみのあるレトロなフォルムのガラスと
艶のあるメタリックなゴールドは品を失うことのない素材感で、ブルーのクロスとの相性がものすごく良いです。
ペンダントライト ▼インターフォルム |Dudley (クリア)
光がガラスを突き抜けた、水面のような陰影がまたお部屋の雰囲気を一段を上げてくれます。
(ちなみにこちらの照明、透明タイプと乳白タイプがあるのですが、当時透明タイプがどこも品切れで、A様が頑張って神戸から取り寄せてくださったそうです!!!)
A様とやりとりをしていく中で、だんだんと、A様のイメージが固まっていきます。
いただいた好きなインテリアのお写真や、キーワードから広がるイメージもありますが、テキストでやりとりしていく中でのコトバ、表現などでより人柄が見えてくると感じます。
そんなA様にぴったりと感じた照明がこちらのペンダントライト でした。
ペンダントライト ▼エルックス|UMAGE / Silvia
ふわっ。。。。。とした
ほっこり北欧デザインです。
北欧デザインの照明も様々ですが、A様、また、ご依頼者様とやりとりしていく中で
いく通りあるデザインの中からその方のイメージにパシッと合うものがイメージされいていきます。
ちなみに、気になる方や、インテリアが好きな方は『北欧デザイン 照明』で検索して見てくださいね^^
丸いフォルムでもモダンな印象から幾何学的な印象、柔らかい印象の物まで目移りしてしまいます。
一見何を選んだら良いのか頭を悩ませてしまうかと思いますが
デザイン照明にもその歴史やコンセプトがありますので
『商品の方向性』×『その人の雰囲気』がぴったりマッチした時にその方のお部屋が具現化されていくと考えております。
だと思っております。
カーテンも、悩みました。そしてA様の熱い思いが伝わるご依頼でした!
コーディネート開始時点で既に、オパール加工で柄や雰囲気の方向性は決まっていたので
最終的にフジエテキスタイルさんのどちらかで悩みました。
採用は上写真▶︎フジエテキスタイル|FA1603
コーディネーターが、これ!と、ある程度のカテゴリーや商品の中から絞っていく方法もありますし
A様のケースのように、持ち込んでいただく中で絞っていく方法もあります。
ご自宅はご自身が過ごされる大切な場所なので、思い入れがあるかと思います。
私ももちろん思い入れがあります。
ですので、一つ一つ好きなものをご相談いただきながら全体をまとめていく事が楽しめたらなお良いですね。
インテリアコーディネーター|yuko
お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いいたします。(土日祝日を除く24時間以内にご返信いたします。)