はじめまして!ご訪問くださりありがとうございます!
インテリアコーディネーターのyuum(ゆぅむ)と申します。
こちらのページでは、自己紹介とブログの内容についてご紹介させていただければと思います!
神奈川生まれ、東京育ち。小学生と未就学児 二人の小学生を子育て中です。
経歴は、小さな広告代理店の接客販売・名刺やチラシのデザイン作成・事務・総務などを経験。出産と子育て中は細々とデザインの仕事を受けてましたが、インテリアコーディネーターという存在を知り、第2子がお腹にいるときに思い切って資格の学校へ!
インテリアコーディネーターの資格取得後は色彩検定なども取得しましたが、そちらは独学で取得しました。
アートや植物が大好きで、モノトーンよりは色があるお部屋作りが得意です。
インスタでは、暮らしの風景や建築物、美術館など、世界観フォトになってます。
SNSは交流を楽しみにしてますので、ぜひお気軽にコメントくださいね^^
2020年からオンライン上で個人様よりインテリアの相談やコーディネートのサービススタート。イメージパースはイメージしやすい3Dパースをご提供させていただいております。
現在は、デザイン会社からの案件、工務店のコーディネートなど、現場へ足を運ぶ機会がだいぶ増えました。
このブログで発信する内容は。。。
をご紹介していきたいと思います!
インテリアが大好きです!お部屋を広くみせる方法や、オシャレな見せかた、インテリアに関する記事をアップしていきます!
気付きや記録、学んだことを記事にしていきます。また、未経験だったわたしがどのようにして実績を作っていったのかを公開していこうと思います。具体的には、仕事の取り方や作業環境、勉強法など。これからインテリアコーディネーターとして活動していこうと思っている方々に対して少しでも参考になればと思います。
2021年現在、まだまだコロナウィルスが猛威を奮っております故、なかなか出られない状況です。
2022年、感染症予防対策をしっかりとりながら、大好きな美術館や建築物に実際に足を運び、レポートで綴っていきたいと思います。